実説 城谷怪談
老若男女皆が楽しめる怪談語りを目指し、落語や講談にも似た独特な語り節、ノスタルジックな世界観に定評がある城谷歩による怪談。
幼い頃から自身でも不思議な怪体験を数多く持ち、更に聞き集めた種々の実体験を含めるとその数は数百にも及ぶ。
そうした現代の実話怪談、奇談の中から選りすぐりをお届けする。
内容紹介
「青緑の人」(25分)
北海道小樽市在住のまさしさんは現在31歳。彼がまだ大学一年生だった夏の出来事である。 二つ隣町にある大学に電車通学するのが大変で学校傍に部屋を借りて一人暮らしを始めたが、毎週金曜日には実家に帰省して……という暮らしだった。 焼けるように暑い金曜日だった。帰宅し一家団欒の後二階にある寝室で床に就いたまでは良かったのだが、夢を見た。実家のリビングでくつろいでいる夢なのだが、そのうちガラス戸越しに見える外の景色に違和感を覚えて目を遣ると、そこには誰かが立っている。 半笑いでこちらに向かって手を振っているのだが、その人物の肌の色は何とも言えない青緑色で……。
城谷 歩(しろたに わたる) プロフィール
1980年2月16日生 北海道小樽市出身
15歳から舞台演劇を中心に俳優活動を始める。
その後、劇団深想逢嘘(2000年〜2011年)を発足、主宰を務める。
様々な職種を経て2012年1月怪談師デビュー。怪談ライブバー スリラーナイト札幌本店で活動後、2014年から同六本木店オープンに合わせ上京。
外部出演、独演会開催、メディアへの出演多数。
2018年独立。公演情報などはHPにて。
http://shirotani-kwaidan.com
■メディア
・「所さんの目が点」
・「大人養成所バナナスクール」
・「Rの法則」
・「柴田阿弥の金曜thenight」
他多数
■書籍
・恐怖怪談「呪ノ宴」(竹書房 単著)
・怪談師恐ろし噺「裂け目」(竹書房 単著)
■DVD
・「怪奇蒐集者」(楽創舎)
・「六本木怪談 呪・祟」(楽創舎)
|