サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
内容紹介
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。
ドキュメンタリー作家の第一人者、吉村昭。 目次
●空襲の記憶・父の棺桶 吉村昭(よしむらあきら)
東京・日暮里生まれ。新制学習院大学文政学部文学科に入学。文芸部で放送劇を書きはじめ、作家を志す。「鉄橋」「貝殻」「透明標本」「石の微笑」と立て続けに芥川賞の候補となるも受賞を果たせず、1966年『星への旅』で第2回太宰治賞を受賞。『戦艦武蔵』の評判により名声を博し1972年の『深海の使者』が第34回文藝春秋読者賞を受賞。1973年『戦艦武蔵』『関東大震災』等で第21回菊池寛賞を受賞しドキュメント作家としての地位を固める。他にも『ふぉん・しいほるとの娘』『冷い夏、熱い夏』『破獄』『天狗争乱』など多数の受賞作を持つ。
|
|
遠藤周作 株式会社エニー
550円 すぐ発送
かごに入れる
遠藤周作 株式会社アートデイズ(CD)
14,300円 国内送料無料
かごに入れる
池波正太郎 株式会社エニー
550円 すぐ発送
かごに入れる
この商品の著者による商品一覧: 吉村昭