あらすじ
お孝は、ときどき自分が恥ずかしくなる。
鏡に向かっているときなど特にそうだ。
『いやあねえ』などとつぶやいて、自分の顔を眺めまわす。
からだも皮膚が透けるようなぐあいで、なにかの花びらのように
柔らかくしっとりと湿っていて、撫でると指へ吸いつくような感じである。
良人を持ってから自分に現れた変化にてれて、頬が熱くなることがしばしばあった。
お孝はしんから良人、時三を愛おしく想っていた。しかし……
山本周五郎
1903年山梨県生まれ。本名は清水三十六(さとむ)。
山本周五郎質店を経て帝国興信所(現:帝国データバンク)に勤務。
1926年「須磨寺附近」が文藝春秋に掲載され名を知られることとなる。
1943年に「日本婦道記」が直木賞に選出されるが、
『読者から寄せられる好評以外に、いかなる文学賞もない』として辞退。
藤沢周平と並び、時代小説の中でも市井の人たちを描いた作品に定評がある。
1967年2月14日死去。享年63歳。
|
関連商品
山本周五郎「おさん/蕗問答/あすなろう」 [著]山本周五郎 2,205円 (税込)
山本周五郎 「初蕾」 [著]山本周五郎 900円 (税込)
山本周五郎 「わたくしです物語/傘折半九郎/夜の辛夷」 [著]山本周五郎 2,205円 (税込)
山本周五郎 「落ち梅記」 [著]山本周五郎 2,205円 (税込)
|