[オーディオブック] 山崎豊子「大地の子と私」
山崎豊子
株式会社エニー
ダウンロード販売
MP3
57分31秒 1ファイル 2015年5月発売
本体 500円 税込 550円
サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
内容紹介
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
日中戦争の最大の犠牲者である戦争孤児。政府に人間としての使命感、労りが見られないのが無念であります。同じ日本人なら最後の一人まで探し出すのが人間じゃないでしょうか。「私たちを三度も棄てないでください」…この言葉に衝撃を受けました。 (1996年4月4日 有楽町朝日ホール 文藝春秋文化講演会より)
目次
●土の戦士
●真実
●棄民
●草の根
●パーパー
●石の筆
山崎豊子(やまさきとよこ)
大阪府生まれ。京都女子大学国文科を卒業後、毎日新聞社に入社。勤務の傍ら『暖簾』を刊行し、翌年発表の『花のれん』が直木賞を射止め作家生活に入る。作品の多くはテレビドラマや映画になり、『白い巨塔』は社会現象といえるほどの関心を呼んだ。『華麗なる一族』『沈まぬ太陽』など経済界に題を得たものから『大地の子』『不毛地帯』『二つの祖国』など戦争に取材したものまで、社会に鋭く切り込みつつも物語の中に練り込んだ人間ドラマは多くの読者を魅了している。
|
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約
7 km、456 kcal 消費できます。
ランナー向け情報について
|
|
そのほかのお薦め
この商品の著者による商品一覧:
山崎豊子
戻る・トップページへ
|