携帯版 でじじへようこそ。

日本最大級のオーディオブック販売サイト でじじ

[Audio Book CD] 学問のすすめ【新装版】

福沢諭吉
パンローリング
CD 5枚 345分, released in Feb. 2024
2,200 yen (including tax 200 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped tomorrow.

  

サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。

オーディオブック(音声ブック) を聴くには? |ダウンロード版

内容紹介

天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず

人は生まれながら貴賎上下の差別ない。けれども今広くこの人間世界を見渡すと、
賢い人、愚かな人、貧乏な人、金持ちの人身分の高い人低い人とある。
その違いは何だろう?

それは甚だ明らかだ。賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとに由ってできるものなのだ。
人は生まれながらにして貴賎上下の別はないけれどただ学問を勤めて物事をよく知るものは 貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるのだ。

福澤諭吉(ふくざわ・ゆきち)

天保5年12月12日(1835年1月10日)─ 明治34年(1901年)2月3日)。日本の武士(中津藩士)、著述家、啓蒙思想家、新聞時事新報の創刊・発行者、教育者、東京学士会院(現在の日本学士院)初代会長、慶應義塾創設者。また、専修大学(当時の専修学校)の創設にも尽力した、明治の六大教育家のひとり。現代では「福沢諭吉」と記載される事が一般的であり、慶應義塾大学をはじめとする学校法人慶應義塾の公式HPでも「福沢諭吉」と表記されている。なお「中村諭吉」と名乗っていた時期がある。諱は範(はん)。字は子囲(しい)。もともと苗字は「ふくさわ」と発音していたが、明治維新以後は「ふくざわ」と発音するようになった。

関連商品


[オーディオブック]
立正安国論

[著]日蓮/斎藤信雄
2,000円 (税込)


[オーディオブック]
般若心経

[著]山田無文
/禅文化研究所
1,800円 (税込)


[オーディオブック]
生きる力が身につく論語
三六五話

[著]ハイブロー武蔵/叢小榕
2,000円 (税込)


[オーディオブック]
夏目漱石「こころ」

[著]夏目漱石
500円 (税込)

Products by the same author: 福沢諭吉

Previous pageTop page