携帯版 でじじへようこそ。

日本最大級のオーディオブック販売サイト でじじ

[Audio Book CD] 知れば知るほど面白い鉄道雑学157

杉山淳一, リイド社
パンローリング
CD 6枚約391分, released in May. 2009
2,420 yen (including tax 220 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped today.

  

サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。

オーディオブック(音声ブック) を聴くには? | ダウンロード版 | playwalk版

平成の鉄道ブーム、フルスロットルでばく進中!!「乗り鉄」が指南する使える鉄道ウンチク。

「乗り鉄」杉山淳一が、ただ鉄道の面白さを記しただけでなく、情報の信頼性を丁寧に確認し、自信を持って世に出した、鉄道雑学本です。といっても、カターい内容ではありません。ちょっと鉄道に興味を持った人から、それなりのマニアの人までが楽しめる、読んで面白く、そして鉄道の賢い利用法まで学べる、お得感いっぱいの文庫です。

目次

第1章 素朴な疑問(N700系電車が作る“新・新幹線”時代
通勤電車に銀色が流行る理由 ほか)
第2章 鉄道のしくみ(鉄道の信号は青→赤→黄の順に変わる
信号機がない路線がある! ほか)
第3章 歴史の謎をとく(愛知万博の会場で営業した鉄道とは?
愛知高速交通『リニモ』の生みの親は日本航空だった ほか)
第4章 賢い使い方(時刻表の調べ方にはコツがある
“ひかり”だっていいじゃない? ほか)

著者紹介

杉山 淳一(すぎやま・じゅんいち)
1967年生まれ。パソコン系出版社勤務を経て1996年からフリーライター。主にIT、PCゲーム、Eスポーツの分野で活躍中。Webコラムマガジン「のらり」にて日本の鉄道全線踏破の旅をテーマとする紀行文「新・汽車旅日記~平成ニッポン、いい日旅立ち」を連載。鉄道旅行情報サイト「汽車旅のしおり」を運営。

※本商品は「知れば知るほど面白い鉄道雑学157」(リイド社刊 杉山淳一著 ISBN:978-4-8458-3227-9 255頁 500円(税込))をオーディオ化したものです。

Other recommendations

[Audio Book] ハクショおもしろ雑学ブック


芳原信/和田彰二/矢野新一/C&R研究所 パンローリング
マンスリープラン対象商品 Downloadable MP3 約211分 114ファイル 100MB, released in Dec. 2008
2,305 yen Readily available.
Add to Shopping Cart


Products by the same author: 杉山淳一, リイド社

Previous pageTop page