[オーディオブックCD] オカネとウソの論理学
ライブリー・パブリッシング,
柳澤賢仁
パンローリング
CD
4枚約224分 2009年6月発売
本体 2,800円 税込 3,080円
国内送料無料です。
この商品は
明日
発送できる予定です。
(発送可能時期について)
サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
オーディオブック(音声ブック)
を聴くには? | ダウンロード版
こどもからこう聞かれたとします。
「オカネって、なあに?」
「なんで、ウソついちゃいけないの?」
おとなのあなたはどう応えますか?
嘘やお金は、日常の実に厄介な問題であるにもかかわらず、多くの人が目を
そらしているテーマです。この本で嘘とお金の本質を知ることで、“良い”
“悪い”“正しい”“間違っている”という二択ではなく、人生の選択肢を広げ、
後悔のない選択肢を広げ、後悔のない選択肢を選ぶことができます。
嘘とお金のさじかげんがわかる、法律と会計の本がついにオーディオ化。
目次
序章 嘘とお金、日常のやっかいな問題
1章 嘘とお金のそもそも論
2章 あなたは嘘をつきますか?
3章 あなたはお金が好きですか?
4章 「嘘つき」や「拝金主義」と呼ばれたくない人のためのキーワード
5章 我慢人と自由人
終章 世の中に絶対はあるのか?
著者紹介
柳澤賢二(やなぎさわ・けんじ)
税理士。1976年生まれ。祖父、父、叔父が公認会計士・税理士という、
ありそうでなかなかない税務会計一族に生まれ育つ。慶應義塾大学経済学部を卒業し、
同大学院修士課程を修了。税理士試験に合格後、外資系最大手アーサー・アンダーセン税務事務所、
KPMG税理士法人を経て、独立。現在は、柳澤賢二税理士事務所代表。現代日本の
法化社会を不確実な社会と位置づけた論文「不確実性の税務」で、2007年度日税研究賞(税理士の部)を受賞。
※本商品は「オカネとウソの論理学」(ライブリー・パブリッシング刊 柳澤賢仁著 ISBN:978-4-86113-802-7 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。
そのほかのお薦め
この商品の著者による商品一覧:
ライブリー・パブリッシング,
柳澤賢仁
戻る・トップページへ
|