━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ で じ じ の オ ー デ ィ オ ブ ッ ク 通 信 【No.0421】 ■携帯 http://www.digigi.jp/i/ ■PC http://www.digigi.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【メルマガ掲載商品12月6日(木)まで“期間限定”20%OFF】 <1>一世紀に渡り読み継がれる世界的名著「引き寄せの法則」 100年の世界的ロングセラーが遂に完全新訳で初音声化 <2>沖縄の言葉をオーディオブックで聞いてみませんか? 出身も様々な読み手が「うちなぁぐち(沖縄口)」の人気コラムを朗読 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <1>一世紀に渡り読み継がれる世界的名著「引き寄せの法則」 100年の世界的ロングセラーが遂に完全新訳で初音声化 「引き寄せは偶然ではない、法則だ」 (幸せと成功を引き寄せる17のキーワードより) ---------------------------------------------------------- 全世界で2,000万部以上の大ベストセラーとなった『ザ・シークレット』の著 者が、その発想を得ることとなった1冊の本がありました。それが今回、 完全新訳版でお届けする、ウィリアム・ウォーカー・アトキンソン著の 『引き寄せの法則』です。世の中に数多ある自己啓発書、成功本はここ から始まった、と言っても過言ではありません。 科学の法則と同様に、“意志”が自らの望むものを“引き寄せる力”は、人 間の歴史的経験則から十分に立証されていました。その「引き寄せの法 則」を初めて世界に紹介し、その後多くの成功者や思想家に影響を与え た普遍的名著となった『引き寄せの法則』に加え、 その内容をより深く理 解するための同著者による2本の手記も同時収録いたしました。日本初 の完全新訳版です。 今回は、完全新訳版に加えて、倍速版、英語版も特典としてプレゼントい たします。 早いもので、もう明日から師走です。みなさまにとって、今年はどのよう な1年でしたでしょうか?(あと1ヶ月ありますが) 新しい年をスタートダッシュで迎えるために、仕事・人間関係・人生の場 面であなたがポジティブ思考の持ち主になれる実践的ヒントとアドバイス が満載のオーディオブックをどうぞお役立てください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ―【オーディオブック ダウンロード版 商品情報】――――――――― [オーディオブック] 引き寄せの法則 ~完全新訳版~ 【ダウンロード(MP3)版】 21ファイル 約209分 ★倍速・英語版付 ※通常 900円のところ → 720円(税込) http://www.digigi.jp/bin/showprod?a=66143&c=2048224600000 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】沖縄の言葉をオーディオブックで聞いてみませんか? 出身も様々な読み手が「うちなぁぐち(沖縄口)」の人気コラムを朗読 「ユルンヒル(夜もひる)ヒルンヒル(昼もひる)ヌーヤガ(それはなあに)?」 (「沖縄のことば遊び」より) ---------------------------------------------------------- うちなぁぐちをご存知ですか?うちなぁぐちとは“沖縄口”、つまり沖縄 方言のこと。 この度、人々の暮らしのなかに息づくうちなぁぐちの面白みを軽妙洒脱 に綴った『うちなぁぐちフィーリング』(儀間進著,沖縄タイムス刊)をオー ディオブック化し、生き生きとした声でお届けします。 「沖縄のあいさつ語」や「沖縄のことば遊び」などなど、著者の儀間氏が 生きてきた昭和時代の懐かしいうちなぁぐちの語感、味わい、共通語と のずれ、言葉と言葉の間にある揺れやフィーリング、“沖縄的感覚”を どうぞお楽しみください。(朗読コラムテキストPDF付なので、「今なんて 言ったの?」と文字を追いながらオーディオブックを楽しんでいただくこ ともできます。) では、グスーヨー(皆さん) クリカウーティ(ここら当りで) グブリーサビラ(失礼致します)。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ―【オーディオブック ダウンロード版 商品情報】――――――――― [オーディオブック] 沖縄の言葉 うちなぁぐちフィーリング 語てぃ遊ばなシマクトゥバ 【ダウンロード(MP3)版】 14ファイル 約90分★朗読コラムテキストPDF付 ※通常 1,200円のところ → 960円(税込) http://www.digigi.jp/bin/showprod?a=66143&c=2048225700006 ・……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……・ オーディオブック (音声コンテンツ)編集者、朗読家(ナレーター)、 制作スタッフを募集しております。ご応募以外のご相談にも応じますので、 ご遠慮なくお気軽にご連絡ください。応募される方は、希望の職種を お書き添えの上、職務経歴書を電子メールにてお送りください。 「こんな本をオーディオ化して欲しい」 「こんなインタビューが聞いてみたい」 「ぼくの本・ブログをオーディオ化して欲しい」 「オーディオブック目録や発売タイトルに関する資料が欲しい」 オーディオブックに関するお問い合わせ・ご要望は。 パンローリング株式会社 マルチメディアコンテンツ制作部 http://www.digigi.jp/ info@digigi.jp ※ 本メールマガジンを今後、配信不要とされる場合は、誠にお手数ですが、 http://www.digigi.jp/bin/mainfrm?p=mailmag/index#reg から 解除をお願いいたします。 ------------------------------------------------------(C) Pan Rolling |