トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
で じ じ の オ ー デ ィ オ ブ ッ ク 通 信 【No.0408】
■携帯 http://www.digigi.jp/i/
■PC http://www.digigi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1>○○分でわかるシェイクスピアシリーズ新作2作品発売
<2>既刊関連オーディオブックが今だけ20%OFF
※紹介オーディオブックのダウンロード版は期間限定20%OFFです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1>○○分でわかるシェイクスピアシリーズ新作2作品発売
----------------------------------------------------------
読み聞かせでもなく、サウンドドラマでもない。
オーディオブックならではの圧倒的な朗読の表現力と、
キャストとによるセリフの掛け合い。
効果音と音楽がドラマをより一層盛り上げる。
【お待たせしました!】
誰もが知っている"はず"のシェイクスピア作品をダイジェスト版
にしてお届けしている「○○分でわかるシェイクスピアシリーズ」
に待望の新刊が2点登場です。
今回も有名な「悲劇」と「喜劇」が一作品ずつ。
『ハムレット』『夏の夜の夢』です。
Vol.03は『ハムレット』
ハムレットと言えば、叔父に父親を殺された王子が
その真相を探り、悩み葛藤するシーンが有名ですね。
「To be,or not to be.that is the question.」
「生きるべきか死ぬべきか。それが問題だ」
ハムレットと言えば!というセリフですが、この「To be,」に
「生きる」と充てた意訳はセリフが一人歩きして、
まるで「自殺しようかしまいか」みたいに生き死にを自問して
いるように誤解している方もいらっしゃるでしょう。
本来、件のセリフを吐露する場面は、70年代に小田島雄志氏が
充てた「このままでいいのか、いけないのか、それが問題だ」に
代表されるように、その苛烈な境遇から進むべきか留まるべきかを
自問自答しているシーン。
心情として生死を意識しながらの「To be」ではあるのだろうが、
ハムレットが言葉に表すのはその先なのである。
「生きる・死ぬ」を直接的に冒頭に充てた訳は内容や物語を
理解して初めて理解されるべきセリフなのでしょう。
で。今回のオーディオブック版では何と充てたのかというと…。
↓答えはサンプルをお聴きください!
http://www.digigi.jp/prod/samples/2048210400003.mp3
Vol.04は『夏の夜の夢』
正に夏にぴったりのオーディオブック。
マイナスイオンたっぷりの妖精が棲む森での男女の恋模様が
ドタバタの喜劇になっていますが、
じつはこの「夏」。現代の言う所の「夏」ではないんです。
正しくは「夏至」つまり5~6月のお話ということになります。
ヨーロッパでは夏至の日に妖精の力が強くなり、非科学的なことが
起こると信じられています。
日本で言う丑三つ時みたいなものでしょうか。
シェイクスピアの描く作品はどれも、あくまでも人間模様。
心の移り変わりが関係性に影響をもたらし、ドラマが進みます。
ドタバタ喜劇の本作も、二組の男女が街の掟から逃れるために
訪れた森で妖精のいたずら(良心からの)を発端に、ゴチャゴチャ
なってあぁ良かったね。になるお話です。
コミカルなキャスティングで楽しめる50分になっております。
----------------------------
◆60分でわかるハムレット -シェイクスピアシリーズ3-
【ダウンロード版】(MP3)4ファイル 約63分
※通常 600円のところ → 480円(税込)【期間限定20%OFF】
http://www.digigi.jp/bin/showprod?a=66143&c=2048210400003
【CD版】CD1枚 約63分/価格:945円 (税込) 予約受付中!
http://www.digigi.jp/bin/showprod?a=66143&c=9784775924877
↑商品ページで音声サンプルを試聴できます。
◆50分でわかる夏の夜の夢 -シェイクスピアシリーズ4-
【ダウンロード版】(MP3)3ファイル 約49分
※通常 600円のところ → 480円(税込)【期間限定20%OFF】
http://www.digigi.jp/bin/showprod?a=66143&c=2048210500000
【CD版】CD1枚 約49分/価格:945円 (税込) 予約受付中!
http://www.digigi.jp/bin/showprod?a=66143&c=9784775924884
↑商品ページで音声サンプルを試聴できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2>既刊関連オーディオブック(シリーズ前作)の、
ダウンロード版が今だけ20%OFF
----------------------------------------------------------
シリーズ前作のダウンロード版も一挙20%オフ。
期間限定です。
まだ聴いていらっしゃらなかった方。チャンスです。お早めに。
□ 商品情報:
◆70分でわかる ロミオとジュリエット -シェイクスピアシリーズ1-
【ダウンロード版】(MP3)6ファイル 約70分
※通常 600円のところ → 480円(税込)【期間限定20%OFF】
http://www.digigi.jp/bin/showprod?a=66143&c=2048128900008
【CD版】CD1枚 約70分/価格:945円 (税込)
http://www.digigi.jp/bin/showprod?a=66143&c=9784775924136
◆60分でわかる ヴェニスの商人 -シェイクスピアシリーズ2-
【ダウンロード版】(MP3)4ファイル 約57分
※通常 600円のところ → 480円(税込)【期間限定20%OFF】
http://www.digigi.jp/bin/showprod?a=66143&c=2048140900000
【CD版】CD1枚 約57分/価格:945円 (税込)
http://www.digigi.jp/bin/showprod?a=66143&c=9784775924327
-------------------------------------------------------------
本オーディオブックの底本となっている『シェイクスピア物語』
(チャールズ&メアリー・ラム)が電子書籍になっています。
こちらもあわせてどうぞ。
◆シェイクスピア物語
著者:チャールズ&メアリー・ラム 翻訳:本多顕彰
発行:グーテンベルク21
ダウンロード販売 XMDF 1MB
2009年9月発売
630円 (税込)
http://www.digigi.jp/bin/showprod?a=66143&c=2041135116196
名随筆家ラムが、病身の姉メアリーとともに書いた
「シェイクスピア作品のダイジェスト版」。
ダイジェストとはいっても、原作の雰囲気が忠実に活かされ、
欧米で昔から名作として親しまれてきた。
本書には、四大悲劇のほか、「テンペスト」「真夏の夜の夢」
「冬の物語」「空さわぎ」「お気に召すまま」「ヴェローナの二紳士」
「ヴェニスの商人」「シンベリーン」「まちがいつづき」
「十二夜」「ロミオとジュリエット」の15の作品を収録。
テンペスト
真夏の夜の夢
冬の物語
空さわぎ
お気に召すまま
ヴェローナの二紳士
ヴェニスの商人
シンベリーン
リア王
マクベス
まちがいつづき
十二夜
ロミオとジュリエット
ハムレット
オセロー
シェイクスピアについて
・……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……・
☆でじじに「お客様の声」のページが追加されました。
お買い上げいただいたオーディオブックに対する
ご意見ご感想をあなたも思い入れたっぷりの
レビューにしてみませんか?
「お客様の声」ページにコメントを採用させていただいた方には
でじじから“図書カード500円分”を贈呈させていただきます。
投稿方法は↓こちらをご覧ください。
http://www.digigi.jp/bin/mainfrm?p=topics/voice
オーディオブック (音声コンテンツ)編集者、朗読家(ナレーター)、
制作スタッフを募集しております。ご応募以外のご相談にも応じますので、
ご遠慮なくお気軽にご連絡ください。応募される方は、希望の職種を
お書き添えの上、職務経歴書を電子メールにてお送りください。
「こんな本をオーディオ化して欲しい」
「こんなインタビューが聞いてみたい」
「ぼくの本・ブログをオーディオ化して欲しい」
「オーディオブック目録や発売タイトルに関する資料が欲しい」
オーディオブックに関するお問い合わせ・ご要望は。
パンローリング株式会社
マルチメディアコンテンツ制作部
http://www.digigi.jp/
info@digigi.jp
※ 本メールマガジンを今後、配信不要とされる場合は、誠にお手数ですが、
http://www.digigi.jp/bin/mainfrm?p=mailmag/index#reg から
解除をお願いいたします。
------------------------------------------------------(C) Pan Rolling